- 2021年8月28日
WAVESプラグインがDAW上で認識されているのに起動出来ない問題【DTMトラブル】
どうも、えのさきです。 先日、DAWをいじっていたら急にWavesのプラグインが起動しなくなりました。 DAW上で認識されていながら読み込むことが出来ない特殊な […]
どうも、えのさきです。 先日、DAWをいじっていたら急にWavesのプラグインが起動しなくなりました。 DAW上で認識されていながら読み込むことが出来ない特殊な […]
どうも、えのさきです。 1万円以下のスピーカーとしてはかなり使い勝手の良いYAMAHA NX-50について紹介します。 YAMAHA NX-50 YAMAHAよ […]
どうも、えのさきです。 僕は作曲や編曲の際に脳内のメロディを書き起こす作業や耳コピ等でMIDIキーボードが必要不可欠になります。 今まで使用していた25鍵のKO […]
どうも、えのさきです。 今回は多機能なオーディオインターフェイスを求めてARTURIAのAudioFuse2を購入しました。 購入経緯 多機能で操作性の優れた機 […]
どうも、えのさきです。 今回は去年のブラックフライデーで購入したとてもコスパの良いコンデンサーマイクについて紹介します。 MXL V67G-HE 今回購入したの […]
どうも、えのさきです。 2019年の年末いかがお過ごしでしょうか。 僕はブラックフライデーにて金銭感覚を狂わされ多くのプラグインに投資をしました… 本当はひとつ […]
どうも、えのさきです。 今回はマルチ音源の中でも代表格のひとつであるNative Instrument社のKOMPLETEシリーズについてです。 2019年のブ […]
どうも、えのさきです。 今回はオーケストラの教材として「楽器の重ね方がイチからわかる! 実践! やさしく学べる オーケストラアレンジ」を購入したので紹介します […]
今回は僕が今まで使用してきたオーディオインターフェイスの紹介です。 今現在使用しているのはSteinberg UR-28Mですが、これに落ち着くまでは何回か変遷 […]
どうも、えのさきです。 今年もNI社のKOMPLETEのセールがあり、2016年にKOMPLETE 10を購入してからちょうど3年経つので、今回を機に最上位モデ […]